1. HOME
  2. ブログ
  3. もしも・・遠方でご家族が亡くなられたら・・

もしも・・遠方でご家族が亡くなられたら・・

もし大切なご家族が、自宅から離れた遠方で亡くなられた場合…

遠方に住まわれているご家族、または仕事の出張先、旅行先など色々な場合があるかもしれません。このような場合、突然の出来事でのショックや遠方であること、ご遺体の搬送や葬儀までどのように進めたらよいのか…とパニックにもなりかねません。
その場合、まず判断しなければならないことは、ご遺体の搬送先、火葬や葬儀をどこで執り行うかです。

*薄いピンク色で囲まれている範囲は、秋田県ふるさと葬祭社 三愛にて直接の対応が可能な部分となります

地元を離れ長年遠方に住まわれている方でも、
万一の時は菩提寺(先祖代々のお墓があり檀家になっている)がある地元で葬儀を…とお考えの方もいれば、
菩提寺もお墓もなく現在住んでいる地で新しく菩提寺・または新たな宗派を設けて葬儀までのすべてを行いたいと思う方もいるでしょう。

昨今、亡くなられた地で葬儀社が手配した僧侶にお願いし葬儀は終えたものの、落ち着いて四十九日に地元の菩提寺へ納骨の手続きを取ったら、戒名の付け替えや、改めてきちんと地元で葬儀を行わなければならないと指導いただいたが…というお問合せをいただくことがあります。
それに伴い、葬儀費用も重複して負担が大きくなることもあります。
これは菩提寺に連絡せず違う宗派で葬儀を行ったり、菩提寺から戒名を授かっていないなどという場合です。
菩提寺があり、そこに納骨をする予定でいる場合には、まずはご自分の菩提寺があるのかどうか、宗派は何かなどきちんと確認しておきましょう。
遠方からの搬送料金や現地での火葬までの手続きなどにも料金が増してきますし、それぞれの地において葬儀社がどこまで携わっていくのかも変わってきます。

万一の際は、ご葬儀の進め方についてもご親族内での相談含め、菩提寺へのご連絡・ご相談・ご確認を

上記はあくまでも一例です。さまざまな場合に備えて、秋田県ふるさと葬儀社 三愛 こすもすホール鷹巣へご質問、ご相談をしてみてください

お客様に合った方法を一緒に考えて参ります

秋田ふるさと葬祭社 三愛
こすもすホール鷹巣
フリーダイヤル:0120-313188 TEL:0186-60-0031
Email:info-sousai@san-i-sousai.com
随時ご相談を受け付けておりますのでお電話やメール、問い合わせフォームにてご連絡をください
お問い合わせ・ご相談 今なら、事前相談の方には5000円の利用券を差し上げています

関連記事

お急ぎの方はTel:0186-60-0031

秋田県ふるさと葬祭社より

秋田県ふるさと葬祭社 三愛 こすもすホール鷹巣より

お急ぎの方はTel:0186-60-0031